0086 Picturesque views of the city of Paris and its environs

書評:『幕末維新パリ見聞記成島柳北「航西日乗」・栗本鋤雲「暁窓追録」『東京人』 2月号 February 2010 No.277

鹿島茂先生の蔵書紹介
0086 Picturesque views of the city of Paris and its environs ; vol.I, II / Frederick Nash (5)



19世紀前半、王政復古期、制限選挙時代のパリ、オスマン改修以前、パリ・コミューン以前の風景を確認することのできる文献である。この作品の見どころは、対象である建物、建造物だけでなく、フランス人の手になる作品では省略されてしまう周りの風景、人、空、植物などがイラストに描かれている点である。

当時のパリの風俗を知るには、外国人の手になる記録(文章・図版)を探すに限る。記念碑的なものでれば、パリに住むフランス人も記録しているが、なんと言うこともない日常的な風景の記録は少ないからだ。この意味で、荒俣宏が紹介したルドルフ・アッカーマンの景観図シリーズも優れたものである。

この作品はイギリスで刊行されたもので、フランス大革命期からナポレオン帝政期になかなか旅行することができず、その分、その後で高まったフランス観光熱に応えるものとして準備された「土産物 スーベニール」的なものといえる。『タブロー・ド・パリ』ギョーム・ベルティエ・ド・ソヴィニー、藤原書店)も当時のパリ観光熱の高さを知らしめるものだ。

空模様などはターナー風ともいえ、こうしたところに英仏の銅版画の違いがある。オスマン改修以前、パリ・コミューン以前の風景の例としては、Fontaine Châteletや、改修後ガス灯に変ることになる吊ランタンなどが見えるのが面白い。

0085 Picturesque views of the city of Paris and its environs

書評:『幕末維新パリ見聞記成島柳北「航西日乗」・栗本鋤雲「暁窓追録」『東京人』 2月号 February 2010 No.277

鹿島茂先生の蔵書紹介
0085 Picturesque views of the city of Paris and its environs ; vol.I, II / Frederick Nash (4)



19世紀前半、王政復古期、制限選挙時代のパリ、オスマン改修以前、パリ・コミューン以前の風景を確認することのできる文献である。この作品の見どころは、対象である建物、建造物だけでなく、フランス人の手になる作品では省略されてしまう周りの風景、人、空、植物などがイラストに描かれている点である。

当時のパリの風俗を知るには、外国人の手になる記録(文章・図版)を探すに限る。記念碑的なものでれば、パリに住むフランス人も記録しているが、なんと言うこともない日常的な風景の記録は少ないからだ。この意味で、荒俣宏が紹介したルドルフ・アッカーマンの景観図シリーズも優れたものである。

この作品はイギリスで刊行されたもので、フランス大革命期からナポレオン帝政期になかなか旅行することができず、その分、その後で高まったフランス観光熱に応えるものとして準備された「土産物 スーベニール」的なものといえる。『タブロー・ド・パリ』ギョーム・ベルティエ・ド・ソヴィニー、藤原書店)も当時のパリ観光熱の高さを知らしめるものだ。

空模様などはターナー風ともいえ、こうしたところに英仏の銅版画の違いがある。オスマン改修以前、パリ・コミューン以前の風景の例としては、Fontaine Châteletや、改修後ガス灯に変ることになる吊ランタンなどが見えるのが面白い。

0084 Picturesque views of the city of Paris and its environs ; v

書評:『幕末維新パリ見聞記成島柳北「航西日乗」・栗本鋤雲「暁窓追録」『東京人』 2月号 February 2010 No.277

鹿島茂先生の蔵書紹介
0084 Picturesque views of the city of Paris and its environs ; vol.I, II / Frederick Nash (3)



19世紀前半、王政復古期、制限選挙時代のパリ、オスマン改修以前、パリ・コミューン以前の風景を確認することのできる文献である。この作品の見どころは、対象である建物、建造物だけでなく、フランス人の手になる作品では省略されてしまう周りの風景、人、空、植物などがイラストに描かれている点である。

当時のパリの風俗を知るには、外国人の手になる記録(文章・図版)を探すに限る。記念碑的なものでれば、パリに住むフランス人も記録しているが、なんと言うこともない日常的な風景の記録は少ないからだ。この意味で、荒俣宏が紹介したルドルフ・アッカーマンの景観図シリーズも優れたものである。

この作品はイギリスで刊行されたもので、フランス大革命期からナポレオン帝政期になかなか旅行することができず、その分、その後で高まったフランス観光熱に応えるものとして準備された「土産物 スーベニール」的なものといえる。『タブロー・ド・パリ』ギョーム・ベルティエ・ド・ソヴィニー、藤原書店)も当時のパリ観光熱の高さを知らしめるものだ。

空模様などはターナー風ともいえ、こうしたところに英仏の銅版画の違いがある。オスマン改修以前、パリ・コミューン以前の風景の例としては、Fontaine Châteletや、改修後ガス灯に変ることになる吊ランタンなどが見えるのが面白い。

0083 Picturesque views of the city of Paris and its environs ; v

書評:『幕末維新パリ見聞記成島柳北「航西日乗」・栗本鋤雲「暁窓追録」『東京人』 2月号 February 2010 No.277

鹿島茂先生の蔵書紹介
0083 Picturesque views of the city of Paris and its environs ; vol.I, II / Frederick Nash (2)



19世紀前半、王政復古期、制限選挙時代のパリ、オスマン改修以前、パリ・コミューン以前の風景を確認することのできる文献である。この作品の見どころは、対象である建物、建造物だけでなく、フランス人の手になる作品では省略されてしまう周りの風景、人、空、植物などがイラストに描かれている点である。

当時のパリの風俗を知るには、外国人の手になる記録(文章・図版)を探すに限る。記念碑的なものでれば、パリに住むフランス人も記録しているが、なんと言うこともない日常的な風景の記録は少ないからだ。この意味で、荒俣宏が紹介したルドルフ・アッカーマンの景観図シリーズも優れたものである。

この作品はイギリスで刊行されたもので、フランス大革命期からナポレオン帝政期になかなか旅行することができず、その分、その後で高まったフランス観光熱に応えるものとして準備された「土産物 スーベニール」的なものといえる。『タブロー・ド・パリ』ギョーム・ベルティエ・ド・ソヴィニー、藤原書店)も当時のパリ観光熱の高さを知らしめるものだ。

空模様などはターナー風ともいえ、こうしたところに英仏の銅版画の違いがある。オスマン改修以前、パリ・コミューン以前の風景の例としては、Fontaine Châteletや、改修後ガス灯に変ることになる吊ランタンなどが見えるのが面白い。

0082 Picturesque views of the city of Paris and its environs ; v

鹿島茂先生の蔵書紹介
0082 Picturesque views of the city of Paris and its environs ; vol.I, II / Frederick Nash (1)



19世紀前半、王政復古期、制限選挙時代のパリ、オスマン改修以前、パリ・コミューン以前の風景を確認することのできる文献である。この作品の見どころは、対象である建物、建造物だけでなく、フランス人の手になる作品では省略されてしまう周りの風景、人、空、植物などがイラストに描かれている点である。

当時のパリの風俗を知るには、外国人の手になる記録(文章・図版)を探すに限る。記念碑的なものでれば、パリに住むフランス人も記録しているが、なんと言うこともない日常的な風景の記録は少ないからだ。この意味で、荒俣宏が紹介したルドルフ・アッカーマンの景観図シリーズも優れたものである。

この作品はイギリスで刊行されたもので、フランス大革命期からナポレオン帝政期になかなか旅行することができず、その分、その後で高まったフランス観光熱に応えるものとして準備された「土産物 スーベニール」的なものといえる。『タブロー・ド・パリ』ギョーム・ベルティエ・ド・ソヴィニー、藤原書店)も当時のパリ観光熱の高さを知らしめるものだ。

空模様などはターナー風ともいえ、こうしたところに英仏の銅版画の違いがある。オスマン改修以前、パリ・コミューン以前の風景の例としては、Fontaine Châteletや、改修後ガス灯に変ることになる吊ランタンなどが見えるのが面白い。

0081 REVUE ILLUSTREE (9)

0081 REVUE ILLUSTREE (9)

Nouvelles de Prof.Kashima

『世にも美しき「ワル姫」の系譜」』、雑誌『FRAU』での連載をタイトルを変えて刊行予定

2009/10/23 発売
パリの日本人

鹿島先生が案内人 : 山田風太郎(全4本組)、NHKオンデマンド

鹿島茂先生の蔵書紹介
0081

エジソン


ピエール・ロティ


Camille Doucet


Édouard Drumont


モーパッサン
今回紹介するのは、より正確には『Revue Illustrée』に掲載されたイラストをある個人収集家がまとめて冊子にしたものである。1886年から90年にかけて刊行されたものから編集した一品で、「110 portraits d'homme du 19th C.」という古書店によるメモが値段とともに記してある。イラストは写真を基に描かれたものであり、イラストレーターは同一人でなく複数いる。森鴎外が読んだと言及している − ともに今となっては忘れられた作家である − ジョルジュ・オーネリュドヴィク・アレヴィから、神経科医のシャルコー、女優のサラ・ベルナールまで収めており、「フェイス・コレクター」としては見逃せない作品だ。

0080 REVUE ILLUSTREE (8)

Nouvelles de Prof.Kashima

講演予定
2009/11/7 土曜日 「1968年 吉本隆明について」 於西武池袋本店別館8F コミュニティ・カレッジ3・4番教室 (今日の平凡社もご覧ください)。
2009/11/12 木曜日 「少子化問題と日本の未来」、内外情勢調査会、於愛知県庁
2009/10/31 土曜日 『パリ読み歩き』、「ひらく、ひろがる「朝日新聞オーサー・ビジットin明治大学 〜 読書によせて 〜 」」 会場:明治大学紫紺館

『世にも美しき「ワル姫」の系譜」』、雑誌『FRAU』での連載をタイトルを変えて刊行予定

2009/10/23 発売
パリの日本人

TV出演予定
2009/10/06 火20:00-21:30 (再放送有り)NHK BShi
プレミアム8<文化・芸術>
華麗なる宮廷の妃たち、皇后ジョセフィーヌ、ナポレオンの愛した本当の女

鹿島先生が案内人 : 山田風太郎(全4本組)、NHKオンデマンド

鹿島茂先生の蔵書紹介
0080 REVUE ILLUSTREE (8)
トルストイ
Émile Bergerat
ウェールズ王太子(エドワード7世)
ロダン
Alphonse Karr